-
サントリー 季(とき)
2021-07-30(金)
ビールサーバー
2021-07-29(木)
酒のあきやまでは「ビールサーバー」の貸出を行っています。
※電源は必要ありません。
※氷で冷やすタイプです。氷はお客様でご用意頂ければと思います。
※レンタル料として「1000円」頂戴致します。
※原則店頭でのお渡し、店頭へのご返却お願いしております。
てぐみ
2021-07-28(水)
蒸し暑くなるこれからの時期におすすめな京都産の酸化防止剤無添加スパークリングワイン。
1760円(税込)
発酵途中のもろみを瓶詰めして瓶内で「1.5次発酵」させた自然の泡のスパークリングワイン。
炭酸ガスが充満している為、空気と接触しないので酸化防止剤無添加ですが常温での保存が可能です。
デラウエア主体の軽快辛口の白、マスカットベーリーAで仕込んだ色合いの綺麗なロゼの2種類。
スクリューキャップなので開栓もカンタン、飲みきれなくても2~3日は楽しめます。セレナ エクストラブリュット2017
2021-07-19(月)
山梨県明野町「三澤農場」のシャルドネと勝沼町でも最も標高の高い菱山地区のシャルドネを使用、シャンパン製法で仕込まれたスパークリングワイン。
栽培醸造責任者、三澤彩奈さんのコメントです。
『2017年はシャルドネにとって素晴らしいヴィンテージとなりました。長期熟成に耐えられる単一ヴィンテージの仕上がりで、引き締まった酸とフルーツの凝縮度がこの年の味わいを表しています。
今までのセレナ・エクストラブリュットの中で最も気に入っています。』
キスヴィン シャルドネ2020
2021-07-15(木)
NHKの「プロフェッショナル・仕事の流儀」でキスヴィンの醸造家、斎藤まゆさんが紹介されて以来、一層注目を浴びるようになったキスヴィン・ワイナリー。
醸造用ブドウ栽培プロ中のプロ、荻原康弘氏による一文字短梢によるシャルドネを一部樽発酵させ、約8か月オーク樽で熟成させました。
熟した果実味と樽熟成によるバニラ香が融合し複雑で芳醇な香りを持っています。
果実の成熟度の高さが感じられるボリューム感ある旨味、それでいてピュアでフレッシュな果実味も失われていません。
アフターにミネラル感が感じられる味わいは甲殻類と相性が良いでしょう。
デカンター誌WWA金賞受賞ワイン(ヴィンテージ違い)
2021-07-14(水)
「最も金賞を取るのが難しい」とされる英国のワイン誌 デカンター 主催の ワールドワインアワード において見事金賞を受賞した 高畠ワイン マジェスティックロルグルージュ赤おに のヴィンテージ違い2016が入荷しました。
(受賞した2017ヴィンテージはまだ未発売です。)
高畠ワインは注目のワイン産地山形県でも質、量ともに自他ともに認めるトップワイナリー。
このマジェスティックは特に優れた区画のカベルネを主体にメルロー、プティヴェルドを樽熟成させたボルドースタイルのフルボディ。
この先日本ワインを牽引していくであろう山形ワインの実力をお試しになってみませんか?カテゴリ
アーカイブ
白州モルトをベースに山崎モルトと知多のグレーンをブレンドしたブレンデッドウイスキーです。
日本のプレミアムウイスキーが依然枯渇している中で貴重な存在、ぜひお試しください。