- 
2023年ボージョレヌーヴォー ご予約承り中です。2023-09-13(水) キュヴェ三澤ブラン20192022-02-08(火)  グレイスワインが送る至高のシャルドネ。 グレイスワインが送る至高のシャルドネ。明野町の三澤農場の一区画のみで栽培されるシャルドネ。 9ヶ月のオーク樽熟成を施されています。 グレイスワインのトップキュヴェであるとともに日本のシャルドネのトップキュヴェでもあります。 長期熟成を見据えて醸造されているため、タイミングによっては「沈んだ時期」がある場合もあります。 飲み頃が悩ましい繊細なワインです。 本日より店頭販売開始です! 是非お試し下さい。 ダイヤモンド酒造 Petit diX2022-02-08(火)  契約栽培畑の中でも最も標高の高い畑の単一キュヴェ、ダイヤモンド酒造さんの最上級キュヴェ・・・、になるはずだったのですが、2019年は仕込み中に雨宮さんが骨折したこともあり納得のゆく味わいにはならなかったそうです。 ということで、cuvee diX(10番目のキュヴェ)のファーストヴィンテージではあるものの、セカンドラベルの「petit」に格下げされたものです。 三澤甲州2021-11-27(土)  昨年まで「キュヴェ三澤・明野甲州」というネーミングだったグレイス甲州のトップキュヴェがその名も「三澤甲州」に改めこれまでの甲州ワインとは一線を画す長期熟成をも見据えたワインとなってリニューアルをしました。 昨年まで「キュヴェ三澤・明野甲州」というネーミングだったグレイス甲州のトップキュヴェがその名も「三澤甲州」に改めこれまでの甲州ワインとは一線を画す長期熟成をも見据えたワインとなってリニューアルをしました。2014年には英国のワイン誌・デカンター主催の「ワールド・ワイン・アワード」において日本ワイン初の金賞に輝くなど、「日本の甲州」を「世界の甲州」にするべく最前線で戦ってきた名実ともに甲州ワインのトップキュヴェです。 2020ヴィンテージの進化は ・日本で初めてブドウ畑の土着酵母を使用したこと ・樽貯蔵中にマロラクティック発酵をさせたこと などがあげられます。 もちろん従来通り補糖、補酸、シュール・リーなどの「醸造テクニック」は使用していない、ブドウのポテンシャルをピュアに表現したワイン造りをしています。 フレッシュ&フルーティばかりではない、甲州ワインの奥深さを感じさせてくれるワイン、出来うるなら数年の熟成を経てお楽しみいただきたいと思います。 山梨ヌーヴォー解禁!!2021-11-03(水)  本日11月3日は山梨県産ワイン新酒の解禁日です。 本日11月3日は山梨県産ワイン新酒の解禁日です。2021年出来立ての山梨の味をお楽しみ下さい。 ・ルバイヤート甲州2021 ・ルバイヤートマスカットベーリーA2021 税込1580円 日本一売れてるイタリアの新酒2021-10-30(土)  イタリアの新酒「ノヴェッロ」が入荷しました。 イタリアの新酒「ノヴェッロ」が入荷しました。フランスとは違って解禁日は本日10月30日です。 生産者は「ファルネーゼ」 とても親しみやすい濃厚な味わいで 「日本で一番飲まれているイタリアの新酒」です。 今年は昨年即完売だったこともあり少し在庫を増やしました!! 季節商材なので在庫限りになりますが、是非飲んでみて下さい!! 『ファルネーゼ ヴィーノ・ノヴェッロ』 モンテプルチアーノ/サンジョベーゼ 税込価格2398円 オーストリアワイン2021-08-26(木)  オーストリアを代表する生産者「ゲゼルマン」から オーストリアを代表する生産者「ゲゼルマン」からブラウフレンキッシュという葡萄品種のワインのご紹介です。 プラムを思わせる香りでフレッシュ。酸味がしっかりあり、ボリューム感ある味わい。タンニンもしなやかでとてもシルキー。 夏から秋へと変わる今の季節にとってもおすすめなワインです! 超お買い得日本ワイン2021-08-20(金)  日本ワイナリーアワードで五つ星を受賞したダイヤモンド酒造さんから「アウトレットワイン」が入荷しました。 日本ワイナリーアワードで五つ星を受賞したダイヤモンド酒造さんから「アウトレットワイン」が入荷しました。
 「グランオルディネールブラン 2020」 2200円
 本来は甲州樽発酵になるはずだったワインの格下げ品。
 澱引きの時パッキン不良で大分空気が入っちゃったのでアウトレットでの出荷となりました。
 「ヴァンデュチャブダイルージュ 2020」 1320円
 こちらは亜硫酸コントロールをミスってタンク液面が汚染されてしまったのでアウトレットでの出荷となりました。
 本来でしたらシャンテ・ティントになるはずだったものです。
 両方試飲してみましたが、これといって欠点もなくとっても美味しくいただけました。
 (本来の商品と比べてませんからひょっとしたらそのポテンシャルを発揮していないかもしれませんけどね)
 あんまり数が無いのでそ~っと言いますけど「これ、かなりお買い得です!」千葉県産ワイン2021-08-16(月)  千葉県八街市でワイン用ブドウの栽培をされている 千葉県八街市でワイン用ブドウの栽培をされている「山本ファーム」さんより ・マスカットベーリーA ・シャルドネが入荷しました。 醸造は「勝沼醸造」さんに委託醸造しています。 マスカットベーリーAはステンレス発酵で重みがなくフレッシュ!無補糖、無補酸でブドウのポテンシャルで勝負しているワインです。アルコール9%で冷やしてスッキリ美味しいワインです! シャルドネも同じく無補糖、無補酸、2020年は天候に恵まれましたが、ブドウが病気に。。 残念ながら収穫量が減りワインも「500本」限定でのリリースに。 酸がしっかりしており、リンゴを思わせる果実味。大人しい味わいで食事のお供にしたい白です! 千葉の味が堪能できるワインです! 2021ボージョレ・ヌーヴォー予約開始2021-08-13(金)  今年もボージョレ・ヌーヴォーの予約承ります。 今年もボージョレ・ヌーヴォーの予約承ります。酒のあきやまが厳選してセレクトした「美味しいボージョレ」です。 「早割」の締め切りは11月15日までです。 在庫なくなり次第終了となります。 昨年はほとんどの商品がご予約で完売となりましたのでご予約はお早めにお願いいたします。 一斉出荷日は11月18日(木)解禁です。 ご予約お待ちしております。 カテゴリ アーカイブ - 2024年11月(1)
- 2024年5月(1)
- 2023年11月(1)
- 2023年9月(2)
- 2023年8月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年3月(2)
- 2022年2月(2)
- 2021年11月(2)
- 2021年10月(2)
- 2021年9月(1)
- 2021年8月(7)
- 2021年7月(6)
- 2021年4月(2)
- 2021年2月(1)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(2)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(4)
- 2020年8月(3)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(7)
- 2020年5月(4)
- 2020年4月(1)
- 2020年3月(2)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(2)
- 2019年10月(2)
- 2019年9月(4)
- 2019年8月(6)
 

当店の看板ブランド「ルイテート」を主体に7種、+毎年好評イタリアのノヴェッロを加えた全8種でのご案内です。
昨年よりちょいっとお安くなっております。
ご予約表は店頭で配布中、お電話、メールからのご予約も承ります。
全て数量限定ですのでご予約はお早めに!